Registration info |
一般参加 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
この会は?
機械学習を用いたシステムを実運用している話を中心に、実践的な機械学習に関して気軽に話せる会を開催します。 実際に運用していく上での工夫や、知見を共有していきましょう!
今回のテーマは機械学習プロジェクトに関する「アンチパターン」です!!
今回は試験的取り組みとして、
- SNS共有禁止
- Youtube中継なし
- パネルディスカッションメイン
で開催します。
参加資格
現実世界で機械学習の運用・実用化に取り組んでいる人たちの、普段持っている悩みや努力したことをカジュアルに共有する場です。 参加者の属性を揃えるために、実務で機械学習に取り組んだことのある人や現実世界に対して機械学習プロジェクトを適用した方を参加対象とさせていだきます。
また参加時のアンケートの回答を考慮して抽選させていただきます。
参加受付
受付は森ビルLL階で18:30から受付を開始します。 受付の際に「connpass での受付票」をスマートフォン等で提示をお願います。 受付票に記載の本人のみが参加できます。受付票をお持ちでない方は入場できません。
スポンサー
株式会社メルカリにスポンサーとして会場をご提供していただきております。 懇親会スポンサーも現在調整中です
- 現在、他企業からのスポンサーは現在受け付けておりませんので、ご連絡はご遠慮ください
- 株式会社メルカリ
- 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー18F
タイムテーブル
時間 | スケジュール内容 |
---|---|
19:00-19:25 | 開場 |
19:25-19:30 | 司会 @hurutoriya |
19:30-20:00 | パネルディスカッション 壱 |
20:00-20:05 | 休憩 |
20:05-20:35 | パネルディスカッション 弐 |
20:35-21:35 | 懇親会 |
21:40- | 撤収しましょう!! |
パネルディスカッション登壇者
@hagino3000
- プロフィール
Software Engineer at VOYAGE GROUP インターネット広告配信サービスの開発をしています。 配信効果の最適化・機械学習を使った予測処理の実装・データ分析を担当。 最近の興味はオンライン意思決定とメカニズムデザイン。
@chie8842
- プロフィール
ソフトウェアエンジニア@クックパッド。検索と推薦のシステムの設計開発と機械学習のデプロイ周りのツール開発をしています。
@syou6162
- プロフィール
アプリケーションエンジニア@はてな。サーバー監視システムMackerelの開発に従事、異常検知機能の開発と運用を行なっている。最近はデータ基盤構築構築周りをやり始めています。
司会 @hurutoriya
- プロフィール
MLCT 共同主催者 メルカリで機械学習システムの開発をしています。 主に違反出品検知システム開発のリード・データ分析・評価などを行っています。
coming soon...
参加枠
参加時のアンケートの回答を考慮して抽選させていただきます。
注意事項
- 欠席のご連絡は connpass 上でお早めにお願いいたします
- 宣伝や採用を目的としたご参加はご遠慮ください
- 連絡なしの当日ドタキャンはしないでください(今後の参加をお断りする場合があります)
- イベントの記録のために写真撮影などを行います。撮影が気になるお方がいればご連絡ください
アンチハラスメントポリシー
ハラスメントとは、性差、性同一性と表現、性的指向、障害、外見や身体的特徴、人種、宗教、公共な場での性的な画像や類する表現、脅迫、ストーカ、望まない写真撮影や録音・録画、不適切な接触、およびそれらに関連した不快な言動が含まれます。
- MLCTでは全ての参加者がナレッジ共有に集中できるよう、これらのハラスメント行為を許容しません。
- MLCT会場内だけでなく、MLCTの内容や状況についてブログやSNSなどで公開、コメントなどいただく際にも、これらハラスメント行為がないようご留意ください。
- 万が一、ハラスメント行為を見聞きした参加者は、お手数ですがMLCTの窓口を行っている所(@hurutoriya)までご一報ください。
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.