機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

8

Machine Learning Casual Talks #9

機械学習に関する知見をカジュアルに語る

Organizing : hurutoriya

Hashtag :#MLCT
Registration info

LT

Free

FCFS
3/3

一般参加

Free

Standard (Lottery Finished)
29/25

絶対参加するぞ!

Free

Standard (Lottery Finished)
8/10

初回参加

Free

Standard (Lottery Finished)
44/25

SNS

Free

FCFS
3/3

Blog

Free

FCFS
3/3

会場撤収サポーター

Free

FCFS
4/5

Description

この会は?

機械学習を用いたシステムを実運用している話を中心に、実践的な機械学習に関して気軽に話せる会を開催します。 実際に運用していく上での工夫や、知見を共有していきましょう!

参加資格

現実世界(研究ではない)で機械学習の運用・実用化に取り組んでいる人たちの、普段持っている悩みや努力したことをカジュアルに共有する場です。 参加者の属性を揃えるために、実務で機械学習に取り組んだことのある人や現実世界に対して機械学習プロジェクトを適用した方を参加対象とさせていだきます。

そのため、 参加の際に簡単なクイズ を設けさせていただきました。

参加受付

受付は森ビルLL階で18:30から受付を開始します。 受付の際に「connpass での受付票」をスマートフォン等で提示をお願います。 受付票に記載の本人のみが参加できます。受付票をお持ちでない方は入場できません。

スポンサー

株式会社メルカリにスポンサーとして会場と懇親会をご提供していただきております。

  • 現在、他企業からのスポンサーは現在受け付けておりませんので、ご連絡はご遠慮ください
  • 株式会社メルカリ
  • 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー18F

タイムテーブル

時間 スケジュール内容
18:30-19:00 開場
19:00-19:05 司会 @hurutoriya
19:05-19:30 株式会社スマートニュース @satoshihirose
19:35-20:00 株式会社LegalForce @ruka_funaki
20:00-20:05 トイレ休憩
20:05-20:30 LT x 3
20:30-21:00 登壇者によるパネルディスカッション
21:00-21:50 懇親会
21:50- 撤収しましょう!!

LTについて

  • 参加希望者はイベントページのコメントにタイトルを記入し、LT枠で応募ください。
  • コメントのないLT枠の応募の場合は、参加をお断りする場合があります。
  • 合わせて、twitterで @hurutoriya までメンションでご連絡ください

発表者 (発表時間20m)

株式会社スマートニュース @satoshihirose

「Data Engineering at SmartNews(仮)」

株式会社LegalForce @ruka_funaki

「LegalForceにおける契約書言語処理システムの開発について」

LT (発表時間8m) x3

  • mogamin 「Pytorch?強化学習フレームワーク?Horizonのドキュメントを読む」
  • nishiba "Graphの推薦システムへの応用"
  • tkngue 「Webサービスにおけるデータサイクルのデザイン」

参加枠

参加者の意気込みに違いがあり、本当に参加したい人が参加できていない事があるかもしれないので今回は多数の参加枠を設けさせていただきました。

LT枠

  • LTをしてくれる人!! (内容はData Science, 機械学習に関係するものでよろしくおねがいします)
  • タイトルはイベントページへのコメントか Twitterで @hurutoriya まで連絡ください

一般参加枠

  • 当日暇だったら、とりあえず参加したいの意気込みの人用です。

絶対参加するぞ! 枠

  • 当日絶対に参加する意気込みのある人用の枠です。予定を忘れてドタキャンなどをした場合は、次回の申込みが不利になる可能性があります。
  • キャンセルする場合は、悔しい気持ちをコメントに書いてください!

初回参加枠

  • 今まで一度も参加したことが無いので参加したい方用の枠です。

SNS枠

  • Twitter で感想を沢山つぶやいてくれる人枠

Blog枠

  • イベントレポートなどをBlogとして書く意気込みがある人枠

会場撤収サポーター枠

  • 懇親会後の会場撤収作業を運営陣と協力してサポートしてくれる方枠
  • 会場撤収を運営陣だけでやるよりも複数人で一気に行ったほうが、さっと撤収できるので今回から試験的に募集してみます!
  • サポートしていただけるとめちゃくちゃありがたいです!!

注意事項

  • 欠席のご連絡は connpass 上でお早めにお願いいたします
  • 基本的に発表資料は公開予定です
  • 宣伝や採用を目的とした方のご参加はご遠慮ください
  • 連絡なしの当日ドタキャンはしないでください(今後の参加をお断りする場合があります)
  • イベントの記録のために写真撮影などを行います。撮影が気になるお方がいればご連絡ください
  • 勉強会の配信もYouTube上で行います

アンチハラスメントポリシー

ハラスメントとは、性差、性同一性と表現、性的指向、障害、外見や身体的特徴、人種、宗教、公共な場での性的な画像や類する表現、脅迫、ストーカ、望まない写真撮影や録音・録画、不適切な接触、およびそれらに関連した不快な言動が含まれます。

  • MLCTでは全ての参加者がナレッジ共有に集中できるよう、これらのハラスメント行為を許容しません。
  • MLCT会場内だけでなく、MLCTの内容や状況についてブログやSNSなどで公開、コメントなどいただく際にも、これらハラスメント行為がないようご留意ください。
  • 万が一、ハラスメント行為を見聞きした参加者は、お手数ですがMLCTの窓口を行っている所(@hurutoriya)までご一報ください。

Feed

hurutoriya

hurutoriyaさんが資料をアップしました。

03/15/2019 11:57

hurutoriya

hurutoriyaさんが資料をアップしました。

03/15/2019 11:37

hurutoriya

hurutoriyaさんが資料をアップしました。

03/11/2019 16:12

hurutoriya

hurutoriyaさんが資料をアップしました。

03/11/2019 01:26

mogamin

mogaminさんが資料をアップしました。

03/10/2019 08:35

mogamin

mogaminさんが資料をアップしました。

03/10/2019 08:31

mogamin

mogaminさんが資料をアップしました。

03/08/2019 20:38

hurutoriya

hurutoriya wrote a comment.

2019/03/08 19:51

LTの順番を公開しました!

hurutoriya

hurutoriya wrote a comment.

2019/03/08 19:08

今日の質問はこちらに投稿ください! パネルディスカッション時にまとめて質問します! https://app2.sli.do/event/uh6donwk

hurutoriya

hurutoriya wrote a comment.

2019/03/08 19:02

今回のYouTube配信はこちらです! https://www.youtube.com/watch?v=iCdesvp3aI4

mogamin

mogamin wrote a comment.

2019/03/08 18:38

申し訳ありませんLTタイトルの変更をいたしました。「Pytorch 強化学習フレームワーク Horizonのドキュメントを読む」でお願いいたします。

nishiba

nishiba wrote a comment.

2019/03/08 15:56

タイトルを送るのが直前になりすみません。"Graphの推薦システムへの応用"をテーマにします。よろしくおねがいします!

mogamin

mogamin wrote a comment.

2019/02/18 14:00

LT枠に応募しました。「強化学習におけるチューニング」をテーマにしたいと思います。よろしくお願いいたします。

tkngue

tkngue wrote a comment.

2019/02/11 22:46

LT枠に応募しました: 仮題ですが「Webサービスにおけるデータサイクルのデザイン」をテーマにLTします!

hurutoriya

hurutoriya published Machine Learning Casual Talks #9.

02/11/2019 20:13

Machine Learning Casual Talks #9 を公開しました!

Group

Machine Learning Casual Talks

Number of events 14

Members 2069

Ended

2019/03/08(Fri)

18:30
21:55

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/02/11(Mon) 20:13 〜
2019/02/26(Tue) 23:30

Location

株式会社メルカリ

東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー18F

Attendees(71)

tkngue

tkngue

Machine Learning Casual Talks #9 に参加を申し込みました!

nishiba

nishiba

Machine Learning Casual Talks #9 に参加を申し込みました!

mogamin

mogamin

Machine Learning Casual Talks #9 に参加を申し込みました!

ta-da

ta-da

Machine Learning Casual Talks #9 に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

Machine Learning Casual Talks #9 に参加を申し込みました!

Yasu_umi

Yasu_umi

Machine Learning Casual Talks #9に参加を申し込みました!

kosu9i

kosu9i

Machine Learning Casual Talks #9に参加を申し込みました!

pei

pei

Machine Learning Casual Talks #9に参加を申し込みました!

masashi16

masashi16

Machine Learning Casual Talks #9に参加を申し込みました!

blue2718

blue2718

Machine Learning Casual Talks #9に参加を申し込みました!

Attendees (71)

Waitlist (23)

itomoki430

itomoki430

Machine Learning Casual Talks #9に参加を申し込みました!

myws18575

myws18575

Machine Learning Casual Talks #9に参加を申し込みました!

S

S

Machine Learning Casual Talks #9 に参加を申し込みました!

go.horikoshi

go.horikoshi

Machine Learning Casual Talks #9 に参加を申し込みました!

Yusuke_Maeda

Yusuke_Maeda

Machine Learning Casual Talks #9に参加を申し込みました!

めんふぃむ

めんふぃむ

Machine Learning Casual Talks #9に参加を申し込みました!

TAD

TAD

Machine Learning Casual Talks #9に参加を申し込みました!

Tarashiio

Tarashiio

Machine Learning Casual Talks #9 に参加を申し込みました!

rinascimento741

rinascimento741

Machine Learning Casual Talks #9に参加を申し込みました!

w_michi

w_michi

Machine Learning Casual Talks #9 に参加を申し込みました!

Waitlist (23)

Canceled (65)